ぬくもりからだ通信

2012年2月12日 日曜日

尿酸値を下げる①〔名古屋 本山 マッサージ むくみ 足つぼ〕

食事について

高尿酸血症の敵、プリン体を多く含む食品の"過剰摂取"に注意しましょう。
魚介類や肉類、ビール、レバー等の内臓系
イワシ 、アジ 、エビ 、煮干し、かつお節(ダシは昆布を使用する。)
またアルコールの過剰摂取も尿酸の増加を促します。
特にビールは焼酎等の何百倍ものプリン体が含まれており
清酒、ワインもプリン体が多いです。
1日量、清酒なら1合、ビール中びんは 1本、ウイスキーは1杯程と限度した方がよいでしょう。
酒の肴が必要であれば、チーズ、白身魚、野菜類、海藻類などがおすすめです。

また、大豆類にもプリン体が多く含まれており、
納豆は高尿酸血症には良くない(【納豆的尿酸値】)といわれることがありますが、私には真相はわかりません。
納豆には、高尿酸値予防に有効な栄養素葉酸やカリウムを多く含んでいることも事実です。
健康には一長一短といったところでしょうか。
(「納豆エキスで痛風発作が消え1ケ月で尿酸値が正常に」【ナットウキンネット】というのもあります)
さらに野菜・海藻類を充分に摂取することもお忘れなく。
(調理は"茹でる"を基本にします。)
肥満の方に多く尿酸値の高い傾向がみられますが、そのことからも、"がっつく"のは良くありません。
急いで食べるのは満腹中枢に至る前に結果食べすぎが生じます。
こうして記述していくと、高尿酸血症における食事療法はかなり難しい印象かもしれません。
しかし、プリン体を多く含む食品について
全面的に制限するという考え方ではなく
同じ食品でもプリン体を含む他にも健康の為に必要な栄養素が含まれていますので
食材を気にするよりも、食事全体のバランスに留意し
アルコールは控えめに、標準体重を維持していくことを考えていくと良いようです。



投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30