ぬくもりからだ通信

2012年4月24日 火曜日

外反母趾について③(名古屋 千種区 マッサージ 足つぼ)

さて前回は外反母趾の最大の要因と考えられる靴について

書きましたが今度は足の着き方、歩き方についてです。

正しい足の使い方ということになるのですが

足に関して書いていくとそれこそ非常に難しいので

まずはもっとも分かりやすい足のアーチの機能について

注目していきます。



まず足には3本のアーチがあると言われています。

1本目は親指から踵にかけてのアーチ。

2本目は小指から踵にかけてのアーチ。

そして3本目は親指から小指にかけてのアーチです。

この3本のアーチが上から見ると三角形をつくり

衝撃吸収や運動機能の向上、姿勢維持に役立っています。

足は骨や筋肉や靭帯それに柔部組織などによって構成され

強さと柔軟さそれに地面の状況を瞬時に判断できる敏感さを

備えています。

その機能を最大限に発揮するには3本のアーチがバランスよく

働いている必要があります。

どれか一つでもかけてしまえば運動能力の低下や姿勢維持の

困難など何らかの影響が体にでる可能性があります。

では外反母趾の人の足はどうなっているのか?

次回はその事について書いていきます。


以上スタッフ阪野でした!!



投稿者 隠れ家癒し空間ぬくもり

カレンダー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30